2013年11月05日
図書リサイクル

市報わかやまで、偶然見つけた市立図書館の図書リサイクルに行ってきました。
これは「和歌山市教育・学びあい月間」事業のひとつで
除籍された(役目を終えた)図書を無償でもらえるというお得なイベント
役目を終えた本とは、古くなった本、資料的価値が少なくなった本、
複数所蔵している本の一部、保存期限が過ぎた雑誌等の事です。
正直なところ、ものすごく古い本しかないんだろうと思っていたんですが、
しかも最大18冊まで持ち帰りOKかつ早い者勝ちとの事で、
周りは本をむさぼる人たちのバーゲンセールみたいな感じでした。
応募には、事前にハガキで応募して入場券をもらう必要があり、

本を破棄する前に、一度市民に還元する場を設けるのは、とても良い試みだと思いますので、
割りと新しい本や、料理、小説、DIY、旅行、心理占、医学、科学など多数の分野の本があり
ラインナップは思ったほど悪くありませんでした。
(昔買った本が並んでいたのは、ちょっと悔しかったですが)
しかも最大18冊まで持ち帰りOKかつ早い者勝ちとの事で、
周りは本をむさぼる人たちのバーゲンセールみたいな感じでした。
応募には、事前にハガキで応募して入場券をもらう必要があり、
応募多数の場合は抽選との事でしたが、参加人数見る限りほぼ全当選だったのかなと思います。

本を破棄する前に、一度市民に還元する場を設けるのは、とても良い試みだと思いますので、
ぜひ次回も参加したいと思います。
Posted by 9makichi at 02:48│Comments(0)